なにかをギュッと締め付けながら

頭がね、とんでもなく痛くて、週末ずぅっと。 頭の調子が悪いとゲームも編集もままならなくて、ただぼうっと座っていることしかできなくて、「あぁ、自分とは何と弱くしようがない存在なんだろう」って思うことがあるんです。あったんですよ。


 動画投稿をする意味とは、好きな時に好きなゲームを垂れ流せる配信との違いとは、何が良くて動画投稿をするのか、なんてことを本気で考えだしたらもう終わりですよ。だって初期から何も考えずに動画を投稿していたんですから。それが様々な要因で止まってしまって、「あぁ、いつか再開しないといけないのに」と思いながら、何かと理由をつけて配信に逃げていた。逃げていた?というと言葉が悪いですよね、外から見たらなんら変わらない、そう、「外」から見たらね。

どこかで、内に居る人の理解と許容の上でぬるま湯に浸かっていた私にとって、この決断はうかつだったかと思いながら、こう頭が痛いと調子が出んなぁってAviutlから目を逸らす理由になってしまって、うぅん、今日も新規の動画撮影には手が出せないまま。


わたしは私が好きなので、そりゃあもう全力でなんとかしたいのですが……痛いなぁという感情で支配された頭ではせいぜい晩御飯の白米を冷凍で済ますか炊いて冷やご飯として次の週の米炊きを楽にするかくらいしか考えつかなくって、もう本当に何をやっているんだか、はぁ、痛い痛い。


でも、多分、それでも、なんとかして、戻りたいのかなとも思いました。 必死こいて毎日動画上げて配信して、周りに流されながらする苦悩で頭を痛めて、「この程度でいいや」なんて考えずに愚直に馬鹿みたいにって五年前のこの時期を思い出して苦しくなりながら笑っているんです、なんででしょうね。 気付けば、皆さんと迎える誕生月も五度目ですって、生まれた子が来年には小学校入学ですよ、寒気が止まりません。時間の流れの残酷さを突き付けて同じくらいの罪悪感を共有できるだなんてなんて幸せなことでしょう。いやだなぁ、こんなことで感じあえることを見つけるだなんて、そう思いつつもあくまで他人である人と感性を共有できるのはとても幸せなことでしょう、そう、私が決めたのですから。

 良くも悪くも友人が出来、楽しく遊べるゲームも増えて、適温になりつつあるこのぬるま湯をいざ、流すときがきたのかもしれません。

 マスター、この頭痛の原因はひたすらにむくんだ血管のせいかもしれないので、一杯どきついカフェインをください、ぎゅっとして気合を入れてみようかと。 


それでも酒は美味しい日々であって欲しいなというのは、我儘でしょうか。
さぁ、どうでしょうね。


っていう下書きを見つけたので供養のために置いておきますね、ざまぁない、作業をサボった過去の私め、来週の私がきっとこれを読んで手を叩いて喜びますよ「無様www」ってね。えらいなぁ、今日の私。

鶴葉の手控

Vtuberとして、山伏として。 日々忙しい鶴葉のてびかえ。 日記だったり、お話だったり したためていく場所です。

0コメント

  • 1000 / 1000